スーベニアカップの中身食べる要員 | a*ndante

a*ndante

13歳娘と二人暮らしの日常、シングルマザー4年目。


{5C1D4150-149D-4BB1-ABE5-BEF8242B456B}




わたし、スーベニアカップは集めていないんだけど、たまに気になったスイーツは単品買いしてる。



でも、このバニラムース&コーヒーフォームには全く惹かれなくて、なんていうか前に似たようなの食べて後悔した記憶が蘇るというか…

そこにやってきた関西のKさん親子。



K「マイフレで食べて欲しいのがあるの」

m「マイフレのケーキ?」

K「それはお楽しみ♡」

m「ハンバーガーは勘弁よ」



さすがにハンバーガーすすめたら、私お友達やめなあかんようになるわ。



そう返事がきたから、ひとまず安心した。



{DB86357D-4C0D-4E04-8754-1817B38B8318}



いやいやいや!
これも結構な破壊力あるスイーツだな、びっくりした。



なんでかって、ひとくち食べたら頭が痛くなるほどの糖分摂取ができた。

コーヒービーンズを見た娘は、それを理由にホイップのところさえ食べない。←わたしが「美味しい!」って言わないから。

クッキーはシナモン風味濃厚な…甘くて、とにかく全部が甘い。



{BF3E70D4-55EA-45CF-AFFB-C538D9CDC2CB}



トドメのなんか…ソースというか、シロップというか、ジャムというか´д` ;

いちばん下の層が、ようやくバニラムース。

バニラムースは、ランドで販売中の



{5D0FF750-21DF-455E-A9B1-3642CDFBC46E}



バニラムース&コーヒーゼリーのカップデザートと同じ味がした。

こちらのほうがシンプルで好き。

ロボットみたいなスーベニアに興味ないけど。



関西のKさん、少食なのかと思ってたら、わたしと食の趣味が合わないから、チョコだの生クリームだのを食べないってだけで、それでスーベニアカップの中身食べる要員に指名されたんだけど。

いつぞやK娘ちゃんから「みみさん、ママは少食じゃないで」ってクレーム出されるくらいめっちゃ食べるみたいでさ。

確かに最終日、ランチブッフェの前にヴィランズのスーベニア目的でハンバーガーセット食べてきたー♡って言ってて、びっくりした。

これもあれも、みんな夏の思い出。