定期便「今日はお肉が食べたいなー」 | a*ndante

a*ndante

11歳娘と二人暮らしの日常、シングルマザー3年目。


遅めランチというか、この日は午後3時の軽食。

コーヒーハウスのグリルドビーフプレートを食べた。



{9C3AA109-0F38-4F59-B882-786CF85EBD0E}



グリルドビーフプレート 2,880円
ライス・スープ・飲み物(フリーリフィル)付き



実はコーヒーハウスのグリルドビーフ、初めて食べた。

いつも、カフェタイムのまったりにデザートとアイスカフェモカが定番だったから。



美味しかったー!!



ホライズンベイレストランのグリルドビーフより肉厚な印象。

セレクトファイブみたいにデザートが付かないから、お値段はコーヒーハウスの方がお高い感じするけど、パークフードでこのクオリティの肉ならリピしたい。

注文時に、肉の焼き加減を聞いてくれる。

焼くのに時間がかかるらしいので、ショーやアトラクションのスケジュールが忙しい日のお食事は要注意かも。



さて今日は、先月に引き続き定期便仲間とランチ。



{F6C4C87E-9C1D-40B0-B8FD-2E4F5B1A9F36}



国際結婚してる友達が、来週いよいよ帰国するから、その前に集合。

友達のリクエスト、


「今日はお肉が食べたいなー」


了解!



{24FF45B5-D35B-4B60-8755-424A5A9B0EFA}



ごはんもパンも食べたいなーって、ココ。

子連れの定番ランチ、バケット!

娘が入園してから、しばらくぶりに行ったけど、未就園時代はよくお世話になってた。



次の帰国は、2年後娘ちゃんの七五三かなーって話していたんだけど、



「予防接種を日本で受けたから、2回目も日本で受けなきゃ。来年、また帰国するよ!」



やったー!!


パン食べ放題ランチとおしゃべりは、気づいたら4時間経過。

注文しようとしてたデザート、食べるの忘れた。



わたしたちを採用してくれた店長が、あと2〜3年で定年なんだって。

あんな、お兄さんみたいだった店長がまもなく60?ウソでしょ。

思わず計算したら、そりゃ15年経てば定年間近だね!って話。





東京ディズニーシーが開園した頃は学生で、卒業して就職したのが福岡で、ディズニーシーにインするより先に大阪のUSJに行った思い出。

テーマパークといえばミッキー!の関東育ちだから、スヌーピーが大変新鮮でありました。

その年のクリスマスに、ようやくディズニーシーにイン。

アメフロのクリスマスツリーが綺麗だったなー。

雨降ってたけど。