断熱材の話 4 | 日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

CSハウジング株式会社(建設業)代表取締役
赤ホルモンスコップ伊豆長岡店(ホルモン)オーナー/監督の原 充保がいろんな事を書いていきます。

断熱材についての続きです。

湿気で断熱材がカビるというお話をしました。
カビも困りますが、そのまま放置しておくとどうなるでしょう。

湿気を含ん断熱材を放置しておくと、腐朽菌が発生して木材を腐らせていきます。

{CA260BDD-7A9A-42F3-B24E-F5770019F5CA:01}

こわいですね。

木材に強度がなくなり、地震での倒壊につながったとの指摘もあります。

見えなくなる所だけに、ぜひよく知識を入れて比較してください。