使っていない遊休地を使って資産形成!! | 日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

CSハウジング株式会社(建設業)代表取締役
赤ホルモンスコップ伊豆長岡店(ホルモン)オーナー/監督の原 充保がいろんな事を書いていきます。

今日は太陽光発電のお話です。
タイトルにあるように使っていない土地ってもったいないですよね。

新築住宅やリフォームで太陽光発電を設置される方が多くなってますが、今年になり全量買い取り制度が出来て、産業用太陽光発電の普及が急速に増えています。
(産業用とはメガより小さい10kw以上の装置の事を言います)

静岡県では先月、産業用太陽光発電の補助金の受付をしたのですが1日で1億4000万円が終了してしまうという人気ぶり

それには理由があって、来年の3月までの申請ならば、なんと!20年間42円で買い取ってくれます

脱原発の流れの今、自然エネルギーの利用は環境にいいですしね。
銀行の低利で貯金していても、全然増えませんが太陽光なら13%の利回りになります。

当社でも今1件、三島市で検討されている方と打合せをしていますが、10.2kwを設置すると年間42万円は稼いでくれます。
さらに空いている場所は駐車場に。

当社では他とは違う独自の提案をさせていただいてます。
詳しくはお気軽にお問い合せください。