屋根の上に登る~ | 日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

日々葛藤ブログ 住宅とホルモン

CSハウジング株式会社(建設業)代表取締役
赤ホルモンスコップ伊豆長岡店(ホルモン)オーナー/監督の原 充保がいろんな事を書いていきます。

お客様のお宅で屋根のカラーベストの状態を確認しましょうと昨日行ってきました。
職人さんと一緒に見た方が良いだろうと職人と16時の待ち合わせ。
16時ちょうどに職人さんから電話・・・すいません、今向かってますが○○にいるんで・・・時間配分間違えちゃいましたと・・・

こらー!お客様を待たせるとは許せぬ!!

お客様に事情を話し、暗くならないといいわね・・・と。
おっしゃる通りです。

待ち時間の間、いろいろなお話ができましたが。。。
主に畑の野菜づくりについて盛り上がりました。

で、職人到着して危ないのではしごを下で押さえてほしいというので、1階のまで屋根まで登り、そこから2階の屋根に登るために屋根の上ではしごを押さえるという作業。これがとってもコワイ!!
ちなみに高いところはとっても苦手です。

前置きが長くなりましたが、なんで屋根の状態を近くから見ることになったかというと、お客様見積もりを他業者さんから取っていて、その業者がもう屋根がだめになっているので、今の屋根の上からガルバニウムをかぶせる工法でないとだめだと。
私が見る限り、それほど傷んではないし8年前にも塗装をしているとのこと。

実際にみたところ、問題なし!
再塗装で十分です。

よくよくお客様に聞いてみると、業者が連れてきた職人は屋根屋さん。
塗装だと自分の仕事にならないからでしょうかね。
塗装で済めば費用も安くできます。

お客様の立場に立って考えてもらいたいものですね。