少しずつ | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

どうもこんにちは☆

3月29日火曜日今日の担当はアシスタント村上望です(^^)


今まで誰も体験した事のないような震災が起こり、あれから18日。

毎日通るアーケードでは、向かい側のマツモトキヨシさんがシャッターを全部開けて営業、

ドトールさんも営業を再開させて、ダイエーさんに並ぶ長蛇の列がいつのまにかなくなり、

徐々に街が元気を取り戻してきているのが目に見えて分かるようになりました☆



ガスの復旧ももう少しらしいとのことで、本当にあと一歩のところまで

ようやく来ました☆


長かったような、あっという間だったような。。。



水シャンプーで、あまりの水の冷たさに来て頂いたお客様には本当に大変な思いをさせて

しまったのに、それでもありがとうと言って頂きました。


お家や家族や大事なものも、なくなってしまった方も足を運んでくれました。


色んなお客様から色んなお話を聞いて、この震災がいかに大変なものだったのかを知りました。




もうすぐ4月。

年度も新たしくなり、それぞれ環境が変わる方もたくさんいらっしゃると思います。


沿岸部の方はまだまだ復興の兆しも見えないかもしれないけど、街の中心から、元気に

なっていって、早く仙台が、宮城が、被災をしたすべての地域が元通りとはいかないまでも


当たり前の生活が、当たり前にできるように。


悲しいことがいっぱいあったけど、それを乗り越えて次に進めるように。



そして、このことをいつまでも忘れないように、


それでも、プラスにしていけるように。



自分ができることを頑張っていきたいと思います!




では、また再来週にお会いしましょう♪


のんでしたbye☆




シーズのホームページ