
もう9月に突入ですねっ

町中はすっかり秋モードで、なんだか寂しくなっちゃいます。。
が、今日も元気に!小野寺です


突然ですが、
何か食べたいものがあった時、わざわざ県外まで行っちゃったりしますか?
何県のなんちゃらが食べたいから行っちゃおう

みたいなの、大人って感じで憧れていたんですが、
先週!それ実行しちゃいました…!!
友達7人。車2台。
ノリで、盛岡までジャージャー麺目的で


せっかく行くなら、と、雑誌に載っていた有名どころ


白い龍 と書いて『ぱいろん』というお店です

場所はメインストリートからちょっと外れたとこにあったのですが、
のれんをくぐってびっくり。
お昼にしては遅い、14時くらいだったと思うんですが、
超満席!!
さすがぱいろん。
そして待つ事数分(回転がはやい)
奇跡的に7人カウンターに一列




そして、じゃん!!こちらが噂のじゃじゃ麺


冷たいものだと思っていたんですが、ゆでたての熱々

これに、お好みで ニンニク ラー油 お酢 を入れていただきます

すごい美味しかったですーー!!
そしてここから面白い白龍常識が!
食べ終わったお皿に、卵を割って、混ぜて、お店の方に渡すんです。
お湯と味噌をちょっと足してくれて、
なんとしめの卵スープです


ボリューム満点で、驚きのたったの500円…!!!
女性の方は『小』でもいいかもしれませんよ?
と店員さんが教えてくれたのにもかかわらず、
欲張って『中』を頼んだ私。
お腹いっぱい過ぎて、その日のおしゃれポイントだったハイウエストのベルトを外しました…笑
そのあとは小岩井農場に行き、初アーチェリーしました!

みんなで3本勝負をし、なんと2位になった私。
小岩井の美味しいアイスをおごってもらいました
(甘いものは別腹)すごい楽しい日帰りプチ旅行になりました

盛岡に行く事があったら、是非行ってみて下さい

お付き合いありがとうございました

ではまた再来週~

http://hairmake-cs.com/