久々登場の島浦

先日、姉の結婚式のため正月ぶりに八戸に帰っていた僕です。
実は私の姉は高校の先生をやっておりまして、お相手も高校の先生でありまして・・・・。
式には、学校関係者やらなにやら、300人近くの方が出席されました・・・・

人、多かったです・・・。やけに疲れてしまった僕です

と、余談はこのへんで。
今日はあれについて語っちゃいます。
度々登場しているキーワードではありますが・・・・・、今日のお題は・・・・ずばり・・・・・
「猫舌」
先日、アンチ猫舌委員会代表の〇村先輩に「猫舌の人は我慢がたりないんじゃない?」と言われたのが事の始まりであります

〇村さんはこう続けました・・。
「私たち(普通の舌をお持ちの方)だって、熱いもの食べたら 熱いよ。ただ私達は我慢できる。
猫舌って言うけど、島浦君は熱いもの食べてもただ単に、我慢できてないだけじゃないの?」
と

猫舌ーNEKOJITA
高温のものを飲食することが苦手な体質、またその体質を持つ人のことを指す。
(原因)
①通常の人より舌や上顎など、口腔内の温感神経が敏感であること。
②口腔内の粘膜が弱く、上顎や歯肉に熱傷による水疱が出来やすいこと。
③粘膜が剥離すること。
などが原因としてあげられます。
病気ではないため、医学的な研究が進んでおらず、飲食物を冷ましてから摂取する以外の解決法は確定していない。
らしいです。
また、人間以外の動物は、加熱した食物を摂取する習慣がないために猫に限らず通常は猫舌であるが、加熱した餌を与え続けられた飼い猫などには、猫舌でない場合も見受けられる。
らしいです。
実に興味深い文章であります。
動物に治せるなら、きっと僕にもできるはず

これからは火傷覚悟で、色んな食材をフーフーせずに食べなければ・・・

そうすればきっと猫舌・・・克服できるはず・・・・・

そう信じて、明日から熱々フードを頑張って食べる私なのでした・・・・

いつか・・・・・・・〇村さんとラーメンを食べにいける日がくればいいな・・・・

猫舌のみなさん・・・・・・・今こそ・・・・・・・・・立ち上がれ・・・・・・
