C'sブログを御覧の皆様、こんばんは。
今夜は月齢7.8 上弦の月(これホント)
2週ぶりの直感衝動的支離滅裂劇場(増えちゃった)のお時間です。
ピカ内 紘己(ピカ?)でございます。
あぁ、冬ですねぇ。
我が家のまえには未だ半氷半雪が「まだ単車には乗せないし!」
といいたげにしぶとく居座っております。
当たり前に寒く、道が凍ると単車にもマタガレませんが、
冬、好きです。
ツレヅレナルママニ... イトオカシコト オオキ ヒヨリ なわけです。
夜明け前、闇に冷えきった空気を包むように優しくゆっくりと灯り昇る太陽、
脳を揺さぶり起こし、身体を血液の如く巡り温める起き抜けのコーヒー、
夏よりも低く、しかし深く目に刺さる眩しい日差し、
冬を支配してるかのように早々と姿を魅せる白い月、
月に吸い寄せられるように、あるいはてらされるように集まり輝く星たち、
刃のような冷たい風に切り刻まれた身体を溶かし癒すお風呂、
一晩のうちに自分たちを異世界にいざなう雪、
街の明かりをスポットに舞い踊る雪、
カタチを変えながら子供たちと遊ぶ雪、
葉を落とし寂しがる木々に寄り添い綺麗な色をつける雪、
地上まであと少し。と地球の中心に背伸びを続けるツララ、
離れていった太陽にヘソを曲げ、灰色に染まる海、
う~ん、イトオカシ。ですなぁ。
日本の四季ってすごく刺激的で、
自分らの情緒を深く育んでくれます。
もし、5つめの季節があったとしたらどんなだろ?...なんて妄想まで拡がっちゃうッス!
皆様は、どの季節の、どんな表情にココロ射抜かれマスカ?
う~ん、今回も題名にそぐわぬ内容になってしまいました。
内容的にはむしろ前回の題名にピッタリ。
今回も最後まで自分のお散歩にお付き合い頂き、ありがとうございました!
さて次回はどこに散歩しに行きましょうかね?
http://www.hairmake-cs.com/