これぞ日本★ | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

みなさんこんにちは  新田ですぶーぶー

今回は、また引き続き夏休み特集ですが汗
しつこくてすみません・・・

でもすごく素敵な場所に行って来たので是非見てくださいキラキラ

富士急の帰りに栃木の日光から山道を走って2時間弱で、福島の会津若松の少し手前にあります 「大内宿」 という所に行ってきました車

車で走っている途中も、何度かお猿さんに遭遇したり、まさしくマイナスイオンたっぷりの場所です。
日本ならではのからぶき屋根のお家がずら~っと並び、なんか懐かしいな~と思える風景にであえる所です。

なんかよかったよねー、また来たいよねーと3人癒されて、大好きな場所また増えちゃいました桜

では 「大内宿」 紹介させて頂きますおとめ座

からぶき屋根に砂利道に縁側におばあちゃん。 みなさん暖かく迎えてくれましたヒマワリ


かなりつめた~いラムネやビールなどは、こうやって冷やされていました。 最高音譜



名物「ねぎそば」 ねぎを箸にして1本で食べます。 食べながら薬味にどうぞ~ラーメン


青空に程好い気温におなかもいっぱいで幸せでした~虹


あまりの気持ちよさに我慢できずに得意のごろんしちゃいました。
 超気持ちいい~ブタブタ


長い運転でかなり疲れきっちゃいましたが、そんな疲れも一瞬忘れて癒してくれる、そんな場所でした。
なんか「ただいま~」って感じですかね。

とってもいい場所です。 大内宿だけじゃなく、行くまでの道のりもいいですよ~車

では会津から見た夕日でさよならしたいと思いますお月見


ではまた来週~ラブラブ