美容師は究極の接客業。 | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

みなさん、こんばんはお月様  明日の天気予報を見てちょっとがっかりしている菊地です。


明日はインドアな一日になりそうですしょぼん






最近、よく感じることがあります、 


美容師って究極の接客業なんじゃないかって。


美容師ほどお客様と長い時間にわたって近い距離で接客させて頂く仕事は他にないんじゃないでしょうか?


しかも、お客様の大事な体の一部である髪の毛を切らせて頂く美容院



人間には自分が心地よくいられる距離感、ストレスを感じない距離感っていうものがあるそうです。


一般的にその距離感をストレスなく超えられるのは 『 家族、恋人、信頼出来る人 』 みたいです。


美容師は限りなく近い距離で携わる職業です。


初めて担当させて頂く際のお客様の緊張感は相当なものだと思います。  一度、二度、三度と担当させて頂くことによって少しづつ信頼関係を築いていって、数年、数十年といったお付き合いをさせて頂く。


時には、一家全員を担当させて頂くこともあります。


私のお客様には4歳からシーズに通い、今年成人を迎えた方もいます。  成長の過程や、学生だった子が就職 して結婚していく姿も見てきました。  亡くなってしまった方もいました。


生意気な言い方かもしれませんが、お客様の人生を共有させて頂いているような気がします。


素晴らしい職業だとつくづく思いますにひひ


そういう気持ちを忘れず常に感謝の気持ちを持って接していきたいものです。



『 美容師は究極の接客業 』 っていうのは決して決めつけているわけではありません。


それぞれのお仕事にそのくらいの気持ちを持ってもいいんじゃないかな~ってことです音譜


そう感じたので書いてみましたメモ


では、みなさんGW後半も楽しんでいきましょう。


See youチョキ