偶然にも! | C’sのブログ

C’sのブログ

C'sの出来事

こんばんは、実は本日また休みでした。中山です!


偶然にも、昨日の藤原さんの日記に引き続き・・・・


私もリアルに今日、応急救護の勉強をしてきました。


藤原さんはちゃんと消防局から証明書いただいていましたが、


私は最近流行の教習所で講習受けてきました。


なんというタイミングでしょう!!(ビックリだね。)




あれ・・・・ネタかぶっていいですか・・・・・?




じゃ~~~~~~ん!!



ジャミットさんです。(外人!?)

(こっそり写メ撮ったつもりが「バシャッ」と音が響いて恥ずかしかった)


3人1組での講習(もちろん若者に混ざって)


鼓動確保して人工呼吸!そこで登場なのが・・・




キューマスク!!




感染症を防ぐためにつかう道具みたいです。


もちろん使い捨て。使用済みはゴミ箱へ・・・


ポイ!!




なかなか難しかったー、人工呼吸。


男の子たちも一苦労でしたね。


胸骨圧迫(心臓マッサージ)は結構体力使いました。


今回は講習ですが、いざ本番となると本気に取り組まなければ


助かる命も救えなくなります。


たった数分が勝負なのだと今回の講習で勉強できました。


いつ自分に直面するかわかりませんが、


冷静な対応をしていきたいと思います!


藤原さんにだいぶかぶった日記でした。。。