中華料理かと思っていましたが、実は日本発祥の料理だそうで。
冷凍ムキエビでおうちで手軽に町中華を。
【材料】
冷凍ムキエビ 500g
長ネギ 1/2本
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
A)酒 大さじ1
A)すりおろしにんにく 1cm
A)すりおろししょうが 1cm
A)塩こしょう 少々
豆板醤 小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
サラダ油 適量
☆合わせ調味料
B)ケチャップ 大さじ3
B)酒 大さじ1
B)鶏ガラスープの素 小さじ1/2
B)しょうゆ 小さじ1
B)砂糖 小さじ1
B)水 大さじ3
【作り方】
1. 長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。
2. エビは背ワタを取り除き、水で洗いAを揉みこみます。
3. Bの合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、にんにくとしょうがを入れて熱し、香りが立ったらエビを加えて炒めます。
5. エビの色がかわったら、長ネギと豆板醤を加えてさっと炒め合わせる。
6. 合わせ調味料を加えて味がなじんだら、弱火にして水溶き片栗粉を加える。
7. とろみがついたら、香りづけにゴマ油を回しかけて完成。