今日は朝から虎ノ門オフィスで
面接3連発。
27卒の新卒18期生2名と中途社員1名。
3人とも個性的で楽しい時間でした。
その後は、普段からお付き合いのある
パートナー企業様との商談。
初めましてでしたが、とても仕事に対する
考え方や価値観が合い、これまた楽しかった!
やっぱり仕事は、人対人。
仕事だから良い時も厳しい時もある中で
特に厳しい時にその人の本質や人柄が見えるね。
パートナー企業様のマネージャーさんの想いや
人柄は人を惹きつける魅力的なものでした。
こう言う人との仕事はシンプルに楽しいね。
今から来月の会食が楽しみです。
幸せなことに魅力的な人達が集まって来てる。
その人達の共通点は
まだ未熟ながらも業界や会社を
好転させようと困難に挑戦する志がある事。
そして自分以外の誰かのために
自分の時間とエネルギーを使えてる事。
何か不思議なもので、最近
日本が変わり始めてる気がする。
高市さんパワーなのかそれとも
もっと大きな時代の流れなのか
どちらにしても良い方向に確実に進んでる。
何をやるかより誰とやるか。
やっぱり大切ですね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』