昨日までのMG研修でインストの
原田さんから教えてもらったこれ。
漫画ブルーロックから。
フロー状態に入る為の「挑戦」と「能力」の
バランスを示した図。
これ確かにそうだよなーと。
わかりやすいよね。
能力に劣る挑戦(業務)だと退屈。
新しい事や自分の能力より少し上の
挑戦をしないとそりゃ退屈でしかない。
万年課長的な人はそんな感じ。
また能力がまだ無いのに
勢いや願望やカッコつけての挑戦は
不安でしか無い。
やはりバランスが大切。
このフロー状態に入るような
挑戦が望ましいね。
フロー状態なら仕事が楽しくなるし
自信も付くから好循環になる。
うちで言うと役職挑戦があるけど
その場合に事前申請の時にこの図を活用して
しっかりと自分の現在地と挑戦レベルを
上司や本人が納得したものにした方が良い。
と言う事で、今後はこれを必須とし
仕組み化していこう。
以上、業務連絡でした。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』