珍しい左脳派学生との最終面接 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日の新卒17期生最終面接は


おもしろい学生でした。





結果、内定を出しましたが


今のCSには少ない左脳派です。





思考力が高いので理屈っぽく


素直さに欠けるように一見みえる。




しかし、よくよく話してみると


可能性を感じての内定です。





彼のようなタイプの割合をもう少し上げたい。


彼のようなタイプと議論や対話をできる


環境にしたいね。




先輩達の器も必要になるし。






多少、鼻につくタイプなんだけど


組織にはそう言うタイプも必要。


もちろん価値観の根っこが合ってる事は


大前提だけどその上での個性は大歓迎。





まぁ内定を出したからと言って


承諾して入社してくるかは分からないけど


チャレンジして来たらおもしろいと思う。




入社して、口だけじゃ無い実行力と


継続力を確かめたいのもある。




尖った個性って、魅力だし差別化要因。


創業者ってそういうの好きなんだよね。笑





事業承継をして次の30年も


成長し続ける為には人財の多様性も


大事だからね。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』