昨日ミャンマーで地震がありました。
バンコクでもその影響で揺れたようで
のタワマンが崩壊したり傾いてる映像が
SNSで拡散されてる。
今まで地震が少なかった国とはいえ
この辺りの国の高層階建築物の不安は
一気に高まったね。
今までそうだったからとか
思考停止してるとえらい目にあう時代だね。
本当に何が起こるかわからない。
日本でさえ、想定を超える災害は
何度も何度も起きてるし、
コロナウィルスだって
ロシアとウクライナの戦争だって
10年前には分からなかったことだからね。
災害の中でも地震については日本人は
準備をしなくては行けないと思う。
来て欲しくは無いけど予防はしないと。
安全は高いお金を出してでも買う価値はある。
今はそんな時代になったよね。
今回の地震から海外に行っても
高い建物には登りたくないと思ったね。
少し気をつけるだけでも違うと思う。
被害が少しでも抑えられることを
祈るばかりです。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』