チェックの重要性 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

新しいサービスや


新しい事業など




新しいことを始めたら


その立ち上げは細かいほどチェックが必要。




お客様の反応や


社員の反応や


オペレーションはどうか



などなど、細かくチェックが必須。


PDCAはCAが大事だから。




チェックして改善するCAが無い人は


やりっぱなしで改善しない。




PDPDの繰り返しでは良くなる訳がない。


CAは上司の仕事であり役割。






PDCAを回すためにチェックが大切。


普段の業務でもチェックは大事だけど




特に新しいサービスや事業の時には


そりゃ神経質な程に、チェックしないとダメ。



本来はチェックと言うか自然に出来ないとね。


気になって気になってしょうがないのは


責任感の表れ。




気にもならない関心もないとチェックしない。


これは無責任の表れ。




責任ある仕事をしましょう。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』