毎日1ミリでも向上していく事の大切さ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は朝9時から経営会議。




今期から経営会議の質を高めるよう改革中。


毎回PDCA回して、7万回転くらいしていこう


と思ってます。





給料の高い人達が集まって話してるのに


数字が間違ってるとか


内容が薄いとか


現場を知らないとか


実行しないとかでは話にならないからね。






午後からは中途採用の面接。


とても価値観の合う26歳の女性でした。


お互いにとって良い未来になるようにしたいね。





最後は内定者研修に参加。


最後の1時間で話しをさせてもらいました。











今回も人事部が主体となって


企画運営してくれました。










先輩社員達も忙しい現場を抜けて


16期生内定者のために研修してくれました。














人事部の写真の撮り方も

だいぶ上手くなりました。



ブログに使いやすいです。笑



写真一枚を撮るのでも

使う人の立場にたって撮る人と

何気なく撮る人では仕事の質が変わってくる。



写真でも携帯販売でも

どんな仕事でもそれは同じ。




今期のCSリレーションズは

経営陣も幹部も人事も店舗のみんなも

全員がワンチームで進んでる。




明るく、素直な、負けず嫌いな

社員達がたくさんいるので

とても良い雰囲気でありがたいね。



何気なくやらずに

しっかり目的目標を見据えて

放置や油断をせずに

自分の役割と与えられた仕事を

キッチリ最後までやり切っていく。



こんな当たり前のことだけど

1日1日を大切にして

この当たり前の基準を上げていく。

そして毎日1ミリでも向上する大切さだね。




今日も良い日でした!




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』