2024年大晦日に思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

2024年大晦日。





この一年間、


CSリレーションズと増田恭章に


関わって下さった皆さま。




良い時も悪い時も


本当にありがとうございます。





直近3年間の28期、29期、30期は


27期のコロナ特需のおかげで過去最高業績で


そこで私が油断して幹部が油断して


この3年間はその反動が来てました。



と、思って色々調べてたら見つけました!


不調の原因は大殺界でした!!!www





油断では無かったですねwww


嘘です。


確実に油断と天狗になったツケです。


大殺界だからと言って死ぬ訳でもないし。




普段、占いとか見ない私にとっては


気にした方が精神衛生上、良くないし。




ググってみると


大殺界は12年に一度、巡ってきます。



前回の大殺界は私が43.44.45才の時。


この3年間は毎年増収増益増店で


絶好調の時だから関係ない事が証明されたw




しかも42才は厄年だから43才は後厄。


厄年と大殺界が重なっても絶好調ってw




まぁ創業から楽だった年は一回もなく


毎年毎年、崖っぷちで挑戦してただけ。



言うたら、毎年大殺界で毎年厄年状態w





こんな記事も見つけた。



この記事を読んで、自分で言うのも何だけど


良いことばかり起こる人と同じだし


悪いことばかり起こる人がやってる事は


ダサいから避けてきたと思う。




これ結構、当たってるかも。





でも大殺界って統計学らしいし


そりゃ良いことばかりの訳がないし


天気予報みたいなものと書いてあったしね。




大殺界=大雨、強風、寒波と同じと思って


来年からはその日には傘を持ってくとか


少し温かくして風邪ひかないようにするとか


そんな普段の実行を気をつけていこうっと。




でも本当に運気を引き寄せるのは


自分の考え方と実行次第であることは


間違いない。




その中でも感謝の気持ちと


周りの人を喜ばせることはマスト。


つまり、正しい考え方と諦めない実行力。




恩感力が他喜力を生むことが大事。


口だけは何とでも言えるし逆に運気を下げる。


西田先生に教わった不動の原理原則です。






経営を30年間やってきても


まだまだ未熟者で失敗ばかり。



それでも志高く持ってALLWINを目指してます。





それが出来るのも



CS全社員の皆んな


沢山のお客様


刺激や気づきをくれる仲間達


パートナー企業の皆さまのおかげです。






2025年も


明るく素直な負けず嫌いな私達ですが


CS全社員ワンチームで頑張って行きますので


引き続きどうぞよろしくお願いします!




皆さま。


良いお年をお迎えください!





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』