今日は1日、経営計画発表会の
プレゼンの準備。
管理本部や幹部達に資料作成を
手伝ってもらいつつ、私は全体構成の構想を。
社員達にはもちろん、取引先の金融機関の
支店長や幹部の方々が参加してくれるので
しっかり数字を元に伝えたいと思ってます。
とは言っても、数字ばかりじゃつまらんし
その数字が持っている意味も伝えないと
プレゼン失敗だと思ってます。
またプレゼンがうまくとも
社長の決定した方針が本質的にALLWINに
なってないと本末転倒でまるで価値が無くなる。
そして最も大切なのは31期が
スタートしてからの実行が大切。
なのであくまで本質はブラさずに
方針と実行が一気通貫出来るように
したいと思ってます。
幸いにも今週末は時間を当てられるので
じっくり今期を振り返りそして
来期の実行と達成に向かうための時間にします。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』