情報の解像度の重要性を感じる | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

兵庫県知事選挙のニュースで


持ちきりですね。





選挙結果にどうこう言うつもりはなくて


気になるのは「情報の解像度」について。





今の時代は情報が溢れすぎてて


その真偽も分からないままに


誰かの意図の元に情報が流れてる。





今回の一連の騒動で再認識したね。





これは政治に限ったことではなく


仕事をする上でも「情報の解像度」は


メチャクチャ大事であると言うこと。





正しい情報を持っているかどうかで


仕事と意思決定の質は確実に変わるからね。





間違った判断をしないためにも


その根拠やエビデンスや多方面からの


情報収集は欠かせないね。




だからと言ってノロノロやるのもダメ。


情報もスピードが大事だから、










世間に流れてる正しくない情報を信じたり


それに悪影響を受けたりしたら


自分の人生も変わってくる。






情報の真実と本質を見極められる


思考と能力を身につけるだけでも


成功者になれるね。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』