16期内定者の初契約共有から思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

仕事の喜びの中で


自分が成果を出すことも嬉しいけど




部下や後輩が


出来なかった事を出来るようになり


成長して成果を出して喜んでる姿は


また格別な喜びとなるよね。




今日も新卒16期生内定者の初契約報告が


社内SNSで共有されていて嬉しかったね。




また上司や先輩はもちろんだけど


他部署の先輩からの祝福メッセージとかを


見ると、更に更に嬉しくなるね。




新人は会社を共に成長させる新たな仲間。



そこに関心あること、


そして関心を実行に移せる先輩社員達をみると


本当に嬉しくなるね。




自分が新人の立場ならどう感じるか。


コメントしなくともいいね!は誰でも出来る。


関心があるか、無いかだけの違いでしかない。





自分が誰かに何か嬉しい事をされたいなら


まずは自分から相手に与えることだよね。




「投げたものは返ってくる」という原理原則。



つまり、今のあなたの現実を作っているのは


過去にあなたが周りに与えてきた言動が


あなたの現実になっているということ。




受け取るものを変えたいなら


与えるものを変えれば良い、という事。





お互いがお互いをリスペクトしあって


お互いに与えあえて高め合える、


そんな会社って素敵だね。




CSリレーションズは


そんな会社で在りたいよね。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』