今日はメチャクチャ暖かく
気温も22度まで上がりました。
2月なんて思えないくらいに
春の気配を感じてワクワクしました。、
人間は、自分の感じる感情で
ワクワクもするし
落ちこんだりもする。
気分がコロコロ変わる。
現実に起こってる現象は1つなのに
その捉え方でポジティブにもネガティブにもなる。
それは人によってバラバラ。
ほんと不思議だよね。
冬なのに暖かいのはもちろん嬉しいけど
冬の冬らしい底冷えする寒さでさえも
温かい鍋や熱燗などの美味しさも感じるし
冬に入る温泉なんて夏の比にならんほど最高だし
スノーボードやスキーが出来る楽しさもある。
何が言いたいかというと
冬の良いところも忘れたらあかんよという事。
人の性格も、良いところも欠点もあるけど
その欠点も捉え方を変えると可愛いさにもなる。
上司は部下のそんなところも
見れるような人間でありたいよね。
ま、実際はムカツイたりもするけども
冬の良さも忘れたらダメだよね。
はい。自分に言ってます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』