今日は最高の天気の中、
同業界の経営者の方々とゴルフでした。
業界大手上場企業の社長と有名アナリストの方と
メンバーコースでラウンド。
下手だと恥ずかしいので
朝イチからアプローチ練習をみっちりと。
ラウンド中もお昼ご飯中も
業界の現在と未来についての情報交換。
情報量では圧倒的に教えて頂くことが多く
とても勉強になりました。
情報不足や世間知らずだと
本当にダメですね。
もっともっと勉強しないとです。
今、日本国民の多くの人はこの30年間
給料が上がらずその上、急激なインフレの
中で生活が苦しくなっている現実。
他社や他業界の話しを聞くと
どこの会社も
どこの業界も
大差はなく大変とのことです。
岸田政権も解散も近いと噂されてるけど
政治のせいにしても何も好転しない。
自分自身に力を付けて
自社の組織力を上げて
お客様に喜ばれる価値を提供する事で
お客様から頂くお金が多くなり
そのお金が給料となって自分に返ってくる。
このインフレと不景気の中で
給料を上げていくための必殺技が
ある訳もなく、ただまずは当たり前に
お客様が求めるやるべき事をやる事だよね。
自分は一生懸命やってるつもりでも
売上や利益はお客様からの通信簿。
もし目標達成してないのであれば
必ずボトルネックがあるはずだし
やるべき当たり前のことでも
出来てないケースがあるもの。
社内でいったら
報連相や
環境整備や
PDCAを回すことなど。
しっかりやり切れていると
自信を持って言えるか。
業績向上して給料向上を実現するには
そんな基本的な当たり前のことを
やり切る事がとても重要なんだよね。
必殺技や特別なことではないんだよね。
業界も会社の大小も
あんまり関係ないんだよね。
今日もそんなことをあらためて
教えて頂いたゴルフでした。


