組織は自分の器以上にならない | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

自分の直部下への指導教育。


基本的には、案件別・個人別。





それをした上で、案件別・個人別に


何度も何度も伝えなくてはならない。


ここは正直、根くらべの領域。






一回伝えて、わかってくれる部下だったり


ましてや、伝えた以上に伝わる部下だったら


そもそも上司であるあなたは要らなくなるから。





教える<気づく<任せる<見守る



これらの全ては本人の経験であり財産となる。


本人には経験させないと何も成長しない。





上司は部下が経験を経て成長する過程で


信頼と忍耐は絶対的に必要。





組織は自分の器以上にならないから


自分の器が試されてるということ。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』