今日はハーフマラソンでしたが
詳しくは後日ブログに書くとして。
今日のサッカーワールドカップの
コスタリカ戦での負け。
ディフェンシブなコスタリカに
カウンター1発で負けました。
勝負の世界はなんとも残酷です。
しかし選手達のインタビューを聞くと
この敗戦があったとしても
まだ終わったわけでは無いと
全員がすでに次のスペイン戦勝利に向かって
動いてる。
我々は彼らのような重圧も責任もない。
仕事でミスしても全国民から誹謗中傷も受けない。
彼らはそれを受け止めながらでも
更に上を目指して今、出来ることに集中してる。
最後の最後まで誰ひとりとして諦めてない。
ワールドカップでの日本代表が
人生を賭けて
日本国を背負って
戦ってくれてる姿をみて
ただのエンターテイメントとして
終わらせるには勿体なさすぎる。
その姿勢にこそ我々が
気づくこと
学ぶこと
行動変化すること
のヒントがあると思う。
我々はプロサッカー選手でも
日本代表選手でもない。
だからこそ、これを
自分に落とし込めるか。
自分の仕事に変換できるか。
そんな事がスポーツの価値なんだと思うし
それによって日本が元気になれば
彼らが人生を懸けてやってきた事が
更に輝くのだと思う。
ガンバレニッポン!!!
と同じくらい
ガンバレジブン!!!
なんだよね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』