初めてやる仕事はうまくいかない。
自分もそうだったように部下も同じ。
部下に任せると
そのクオリティや生産性が悪く
まあ時間や労力がかかる。
だがしかし、成長に失敗は付きもの。
失敗は成功のマザーなので。
忍耐が必要なのは今に始まった事ではないし
今までもずっと忍耐してきたから
今もこれからもこの忍耐は続く。
それを乗り越えた時に
大きく成長している姿を見て報われるからね。
部下にとっては経験することが財産となる。
初めは出来なかったことも出来るようになり
遅かったものが速く出来るように生産性が上がる。
経験させることでしか成長は無い。
経験もしないで座学だけでは成長しない。
だから経験に伴う失敗や改善や繰り返しに
よって徐々に成長していく。
CSリレーションズの次の世代を担う
幹部達には特に経験が必要。
経験こそが社員達の未来を切り拓く力となる。
次の世代に私が渡せるものはその力です。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』