サッカーW杯の価値とは | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

サッカーW杯カタール大会始まりました!












サッカーが好きとかそんなの関係なく




ただひたすらに上を目指す向上心と


今迄の人生の全てを賭けてきたクレイジーさに





本当はそんな人生に憧れてた我々は


憧れるし、心を奪われる。





自分が出来なかった熱いものを


他人の活躍に投影してる。





しかし、ワールドカップの本来の価値は


忘れていたものを思い出させること。





あなた達もまだまだ頑張れる!


諦めてる場合じゃないよ!


失敗とか挫折とかに負けんなよ!





W杯からは


そんなメッセージを感じるんです。










ワールドカップに限らないけど


スポーツや芸能や芸術も含めて


それらの本質的な価値って





地球上のすべての人類へこういう気づきや


良い影響を与えることなんだよね。







そんな事を思いながら


ワールドカップを観ると


また違った感じ方があると思います。







各国の代表選手と選手を支えてる家族や


全ての裏方のスタッフも含めた関係者の皆さま。





こんなにも気づきと感動を与えてくれる


大会を開催してくれることに感謝します。






せっかくなので


メッチャ楽しませてもらいます!





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』