大谷翔平選手の年俸が43億円。
すごい金額ですが二刀流として
単純に人の2倍働き、結果も残してるから当然。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL0204J0S2A001C2000000/
これであと1年間はエンゼルスに
残るのは確定です。
また上場企業の役員報酬ランキングでも
1位のZホールディングス取締役の慎さんが
偶然にも大谷選手と同じく43億円。
日本企業の役員報酬は世界基準で見ると
安い安いと言われてますが外国人役員の
増加により少しは増えてきてるね。
しかし、まだまだだけど。
高い報酬をもらう人は
高い価値を出せる人。
だから自分の給料を上げるには
当然に自分の仕事の価値を上げること。
仕事の3種別。
⒈汗を出すか
⒉知恵を出すか
⒊お金(リスク)を出すか
このうちの、どこの価値(数値)を上げるかです。
ちなみに大谷選手は、汗だけで43億円。
怪我したりして試合に出れなくなったら
この給料は貰えなくなる。
つくづくプロスポーツって厳しい世界だね。
自分の仕事のプロになって
自分の提供する価値の質と量を上げて
自分の給料と部下の給料を上げられる
そんな自分で在りたいです。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』