カーネルサンダースの言葉 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

『人生は自分でつくるもの。遅いということはない』カーネル・サンダースの言葉
(1)
私がやったことなど、

誰にもできる事だ。

ポイントはただ一つ。

心から『やろう』と思ったかどうかである。

心が思わないことは、絶対に実現できない。
ㅤ 
(2)
私にはたった二つのルールしかなかった。

できることはすべてやれ。

やるなら最善を尽くせ。

これが何かを達成する感覚をつかむ

唯一の道だ。
ㅤ 
(3)
最後に息を引き取るまで、

夕暮れは暗闇にはなりません。
ㅤ 
(4)
何歳であろうと、

根性があって、

やる気と信念があるならば大丈夫。

それがすべてにおいて最も大きな要素です。
ㅤ 
(5)
人は、自分が

“やれる” と思うか

“やりたい” と思う分だけ

前進できる。
ㅤ 
(6)
諦めて失速しない限り、

じつはまったく新しい人生を

そこから築くことが可能なのです。
ㅤ 
(7)
自分が老いたと感じた分だけ、

思い込んだ分だけ歳を取るのです。

あなた自身が

“歳を取った” と思わない限り、

いくつになっても

やれる仕事はたくさんあるのです。
ㅤ 
(8)
自分自身に正直であれば、

自分が良い仕事をしているか、

そうでないかわかるはずです。
ㅤ 
(9)
失敗や無駄だと思われたことなどを含めて、

今までの人生で学んできたことを、

決して低く評価する必要はない。
ㅤ  
(10)
最も奉仕する者が最大の利益を得る。

我が身の前に他人に奉仕せよ。
ㅤ 
(11)
どんな失敗も、

光明への踏み石となりうることを

忘れてはならない。
ㅤ 
(12)
なあ、きみ。

4セントを誤魔化そうとする男が、

ビジネスで成功すると思うかい?

思わんだろ。
ㅤ 
(13)
店を清潔にしなさい。

スタッフには礼儀正しくさせなさい。

美味しい料理を出しなさい。

あとは懸命に働きなさい。

これで成功できるとは限らないが、

成功への第一歩にはなるだろう。
ㅤ 
(14)
じっとしていて錆びつくより、

身を粉にしている方が好きなんだ。
ㅤ 
(15)
人生は自分でつくるもの。

遅いということはない。

====================

ケンタッキーフライドチキンを

世界中に広めたカーネルサンダース。



その原動力になったのは、やはり


正しい考え方と

諦めない実行力。



成功する人は成功するに相応しい考え方と

実行力があるんだよね。




私もだいぶ歳は取って来たけど

いつまでも情熱満載で在りたいね。


人生二度無し。




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』