幹部の判断能力 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

日々、様々な権限要求が上がってくる。


そこで幹部の判断能力が視える。




「権限要求=向上心」


なので、権限要求が多い事は結構だが





やるべき事をやってない尻拭い的なものや


ALLWINにならない自分WIN的なものなど




明らかに権限要求する判断能力が


欠如してるものがある。







そのほとんどが却下される際の


フィードバックで指摘されると


そこでは理解するのだが





❌言われてからやる


 ⭕️言われる前にやる




は、雲泥の差。








権限要求の量と質が


あまりにレベルの低いものだと


悲しくなってくる。








日々成長は大いに結構だが


60億円企業の幹部であれば


それに相応しい判断能力を持って欲しいものだ。





そもそも「正しい考え方」が出来ないと


自分も部下も成功する事は無いのだから。









『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』