コロナとインフルエンザ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

相変わらずコロナ感染者数は増え続け


今日は全国で8万人になりました。


https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/





ちょっと気になりインフルエンザの


感染者数がどうなってるかを調べてみました。


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html



年別に毎週発表されてたんですね。






これによるとコロナ直前の2020年シーズンは


1月31日時点の感染者は28万3千人。


https://www.mhlw.go.jp/content/000593709.pdf




そして今年2022年の1月28日の週は


わずか69人。




インフルエンザは、ほぼ無くなっており


インフルエンザがコロナにすり替わったような


感じです。





コロナを2類から5類へ引き下げ論も


当然だと思います。


https://www.chunichi.co.jp/article/408629






濃厚接触者の定義も


今や14日間→7日間になり


今後は諸外国に倣って5日になりそうだし。



https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20220129-00279525






だいぶ世論も変わってきましたね。


恐怖を煽るTV報道にも皆んな気がつき


始めてるしね。





とは言っても、インフルエンザだから


良いと言うわけではなくインフルだって


1週間は自宅療養になるのだから


誰も得しないし、高熱はツラいもの。




私も罹ったことあるのでわかります。





何より健康が一番なので


健康管理に気をつける。




油断せずに、うがい手洗いを徹底しましょう。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』