相手目線の重要性 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

ビジネスをしていく上で大切な考え方。




自分目線か?


相手(お客様)目線か?





自分の都合や


自分のメリットばかり


優先する考え方なのか








まずは相手(お客様)に




喜んでもらいたい


役に立ちたい




と、考えてるのかでは雲泥の差。





人間は誰しも自分が一番可愛いから


どうしたって自分目線になりがち。




しかし、ビジネスで成功するためには


相手目線を優先できない人は


だいたい失敗するか小粒で終わる。





これ、頭ではわかってるものの


実際に出来てる人は少ない。




❌知ってる

⭕️出来ている



何度も何度も言い続けてることだが


やはり現実はまだまだだね。





今日も幹部とのやり取りで感じた事。







お客様にも上司にも




相手が求めてること


必要としてること




を、的確に提供できる幹部は優秀だし


今後の伸び代を感じる。






相手目線で考える。


相手目線を優先する。





誰しもが出来ないからこそ


出来る人がビジネスの世界では勝っていく。




原理原則です。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』