社員がお客様から褒められるというが一番の喜び | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

社長として仕事をしてる中で


一番嬉しいこととは、きっと





社員がお客様から褒められること


パートナー企業様から褒められること






つまり、そのように


社会の原理原則である、他者評価を獲得し


社会から認められ、信頼された事実ほど


嬉しいことは無いかも知れないね。







売上や利益が上がることも


自分の役員報酬が上がることも


周りに良い影響を与えたと実感することも




すべてすべて、嬉しい事ではあるのだけど。。。






社員が褒められたり


社員が認められたり


社員が成長すること


社員が輝いてることは





また、別次元の領域で


社長の自己肯定感を満たしてくれる。





しかも


その喜びは、相当に破壊力ある。笑











今日も、お客様から


社員の対応を褒めて頂くことがあり


それがリアルな本音の声であると


思えたこともあり、何とも言えない


ビジネスの本質の喜びを感じました。





本当に嬉しかったなー。









そして


そんな事を肴に飲む酒は


緊急事態宣言とか家飲みとか、関係なく





これほど以上に、美味い酒はなく


心地よいどころか、泥酔してしまうほどに


酒が次から次へと進んでしまう。








普段はあんまり言わないけど


そんな自慢の社員達がいる事が


本当に有り難く思います。










今日のお客様の声は氷山の一角で


CSリレーションズにはお客様の喜びが


毎日毎日、溢れまくってる。










だから





厳しいことや


苦しいことや


悔しいことや


悲しいことなど





そんなこと、日常茶飯事に起こるけど


こんなツンデレ的で、振り幅の広い、


こんな嬉しい事が起こるから、社長業って


最高だなと感じます。









苦しさと喜びは


表裏一体であり、ワンセット。






良いとこ取りは出来ないから


本当に、その両面が有るよね。





今日はそんな事を


あらためて思いました。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』