人事部の成長が視えた今回の最終面接 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

22卒にあたる新卒13期生の

4日間に渡る最終面接が終わりました。




こちらも真剣に取り組んでるので

流石に疲れますね。グッタリです。




でも、本当に学生達も真剣に

参加してくれました。




お陰で心地よい疲れと共に

充実感とそして良い出逢いもあり

未来につながる価値ある時間となりました。





13期生は女子が元気です。

ただ今、内定承諾者は5名となり

ここから、どんどん増えてきます。




現在の人事部の3人も女子。

最終面接に上がってくる学生の

数と質という結果を見ていると



人事部の成長がわかる。

昨年、9月から始まった新体制だけど

その成長は素晴らしい。



何より結果を出してることがその証拠。

若い社員の可能性って凄いよね。

いつも驚かされる。









13期生の内定者達は、個性豊かな中でも

価値観という根っこは皆んな同じで

ALLWINに共感し、良い影響を与える側に

なる事を目指している。




そんな学生達が

同期の仲間達と出逢い

先輩達と出逢い、後輩と出逢う。



その出逢いの中で起こる化学反応が

とても楽しみだね。





「人生は出逢いで変わる」




CSリレーションズと出逢って

人生が好転した人が増えてきてる。

そんな会社で在り続けたいよね。




ほんとワクワクする。^ ^






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』