内定者研修は社長が主導し
経営計画書、CSイズムを中心に
気づき→行動変化の研修です。
内定者達はこの期間に社会人になる心構えと
知識技術レベルを上げることが大事ですが
前回に比べて発言もしっかりして
目つきもキリッとしてきた内定者が
増えていたのが嬉しかった。
それ以上に、先輩社員の経験談が
本当に良かった。
やはり実績を出している優秀社員は
やるべき事をやっている。
内定者全員の研修レポートを読んだが
年令の近い先輩社員達の経験談は
何よりの学び。
しかし、インプットしただけでは
まだ何の成長もしていない。
学び→気づき→実行→改善→継続
これを繰り返すことにより再現性ある
本物の力となる。
内定者も管理職も
来月までにどんな行動変化を起こして
成長してくるのか?
楽しみですね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』