2組8名でのラウンドでした。
久し振りに、うちのN o2も同行。
別組だったけど。
2月とは思えないくらい暖かく
最高のゴルフ日和となりました。
しかしゴルフって本当に良い仕組みだと思います。
費用対効果が高く、健康にも良い。
精神的効果はスコア次第ですが笑
今日は最高のメンバーのおかげで
まずまず良いスコアで、今年のベスト更新です!
最終ホール(インスタート)でバーディなら79という、正念場のパー5で、4オーバー笑
やり過ぎだろ!!!!
ティーショットのドライバーでチョロして、2打目の3Wもチョロ!
バンカーからホームランはするし挙句の果てに3パットで結果9。笑
能力が低い証拠です。
ゴルフは結果が数字で出るのが良いですね。
言い訳や、出来ない理由は止めどなく
溢れるけれども、最終的には数字のみ。
「上がってナンボ」であり、仕事と同じです。
言い訳すればする程、虚しくなるし
今後の成長は無い。
だから、仕事や経営や人生と同じと言われる。
だから、経営者として学ぶところ満載。
そんな費用対効果の高いゴルフでも
出来るようになったのは、ここ2・3年。
だいぶ遅咲きですが、今年は自己成長して参ります。
天気も最高だったし、スコアも良かったし、食事もうまかったし、情報交換もできた。
とても価値ある休日となりました!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』