メインバンクのゴルフコンペ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は弊社のメインバンクのゴルフコンペでした。

10組40名で開催。今回で27回大会。




新任支店長を中心に副頭取までいらしてて

このエリアの重要度が感じられました。

普通、メガバンクの副頭取が来ないですよね。






同組の方が優勝とベスグロを取り、更に

ニアピン3つドラゴン1つを獲得。



総なめの無敵状態でした、






ハンデ7との事ですが

凄く上手い方で勉強になりました。









しかしそれ以上に感動したのは

その方はラウンド中ずっと目土袋を持ち

歩きながら目土してました。



自分のには勿論のこと、

人が残したディポットにもずっと。

キャディさんが居るのに。ずっと。




※目土を知らない人はこちらを参照
↓↓↓








私より年配の方でしたが

なんか余裕があってカッコ良かったです。





自分の事だけでなく、

次の人を考えられる人、

能力が高くないとその余裕が生まれない。




私はまだそんな余裕すらなく

自分の事で精一杯。










ゴルフも上手いしマナーも良い。

とてもジェントルマンで

一緒に回らせて貰うことで

良い影響を貰いましたね。















私はと言うと、実は足も痛いし

天気予報では寒くなるなーと

少しテンション低めでしたが



予想以上に暖かい最高の天気で

気持ちよくラウンド出来ました。





ちなみに私のスコアは、45.45.90。

6,450ヤードのレギュラーティから。






最終18番ホール。par5のロングホール。

パーを取れば89で目標達成。

見事、ピンまで4mに3オン。

絶好のバーディチャンスに付けました。

バーディを取れば88、最悪parでも89。




当然、バーディ狙い。






このバーディパットを

強気で狙って1mオーバー。

返しのパットも外し3パット。(T_T)



トータル90と何とも悔しいフィニッシュ。


















懇親会で副頭取が挨拶してましたが


「とても厳しい時代ですけど、これからメガバンクの逆襲が始まります!」と素晴らしいスピーチをしてました。


さすがあれだけの組織のNo2ですね。




どんな大企業でも中小企業でも

リーダーに求めらる原理原則は同じですね。




企業の業績は上の人間の能力と熱量次第で

そこがショボけりゃ論外という当たり前の事。









良い出逢いも

良い再会もあり

とても有意義なゴルフコンペでした。








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』