もっとをモットーに | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

来春入社してくる11期生内定者が

ある新卒説明会のスピーチで言ってた言葉。



「もっとをモットーに」



と、農海君が語ってました。







現状に満足せずに

もっともっと上を目指す事を

自分のモットーにしてると。








これ本当に大切なことだと思う。

つまり向上心。





例えば


「もっとサッカーを上手くなる」

「もっと仕事が出来るようになる」

「もっと稼げるようになる」

「もっとお客様に喜んで頂く」

「もっと部下を成長させる」




学生でも社会人でも

この向上心が強い人ほど

試練困難が来ても乗り越えられる

可能性が高い。




それは向上心の強さは

実行力と継続力の根源だから。





社会に出ると学生の頃のようにはいかず

挫折や葛藤の連続になる。

出来ない自分の不甲斐なさに凹むし

自信を無くし、他責思考になる。





そんな時に向上心があれば

出来ない自分を「伸びしろ」に

考えることが出来る。




そして実行を継続してれば

大抵のことは出来るし、叶ってしまう。



5年で自分の人生は変えられるし

10年あれば大切な人の人生も変えられる。




2年や3年程度やって目が出ないからと

向上心を無くすなんて勿体なさすぎる。



「もっとをモットーに」



私もまだまだ向上心を持って、良い会社、強い会社、社会から強く必要とされる会社を創っていきます。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』