今更ながら本当に凄まじい台風でした。
被災された方々には心からのお見舞いを申し上げると共に一日も早い復旧を願っております。
我が社の一部店舗も雨漏り被害や停電による休業も有りましたが、報道で知る限りでは軽い方でした。
災害が起こるたびに情報通信の重要性を再認識します。
今や当たり前になったスマホですが、災害による停電でスマホが使えなくなる事がどれだけ不安や不便を引き起こすのか。
スマホはまさに社会のインフラであり、時には生命線にすらなる場合があります。
外出する時にスマホを忘れたほんのちょっとした時間や充電切れしただけでも慌てますからね。
今後は災害時の停電でも太陽光発電や風力発電などで充電できるものがもっと増えてくると良いですね。
電気が必要な社会に自然エネルギーが更なる価値を生む時代です。
しかし自然の力はハンパない。脅威です。
たった一晩の台風でこれだけの大混乱と被害をもたらすとは。完全に予測を超えてました。
せめて予測できる範囲として、川の氾濫、崖崩れ、冠水などは常に注意して近寄らないことが大事だとあらためて感じてます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』