イチローづくしな1日 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日1日。

「イチローづくし」でしたね。

あらゆるメディアが報道してました。

そしてそれを見たり読んだりするのが心地良い。





日本中にとどまらず世界的なニュースになってるみたいです。

その功績と存在に、あらためてリスペクトです。




私も「イチローづくし」の1人でしたし、今日はそうなりたいと思いました。


引退会見の記事より。


一部抜粋。
========================

「生きざまでファンの方に伝えられたことは?」と聞かれたイチロー選手は、「生きざまでというのはよくわかりませんが、“生き方”と考えるならば、あくまで“はかり”は自分の中にあって、『自分なりに“はかり”を使って限界を見ながら、ちょっと超えていく』ということを繰り返していく。そうすると、『いつの日からか、こんな自分になっているんだ』という状態になって。だから少しずつの積み重ねでしか自分を超えていけないと思うんですよね」とコメントしました。


さらに、「『一気に高みに行こうとすると、今の自分の状態とギャップがありすぎて続けられない』と僕は考えているので、地道に進むしかない。進むだけではなく、後退もしながら、あるときは後退しかしない時期もあると思いますが、自分が『やる』と決めたことを信じてやっていく。それが正解とは限らないし、間違ったことを続けてしまうこともあるんですけど、『そうやって遠回りすることでしか、本当の自分に出会えない』という気がしています」と穏やかながら熱っぽく語りました。

==========================


本当に、あげたらキリが無いですね。

この余韻は、しばらく続きそうです。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』