東芝のパソコン部門がシャープに買収 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

日経新聞のネット記事。
(会員登録して読む価値あり)

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31849690V10C18A6000000?unlock=1&s=1


東芝のパソコン部門がシャープに買収されることに。2200人の社員と共に。

一時は1000億円以上の価値が今では40億円と25分の1まで下がってしまった。






東芝は不正会計問題から一気に転落したけど

大企業でもあっという間に衰退する。




東芝の社員2200人はシャープの社員になることで

給料が最初は維持されながらも徐々に下がるとのこと。

高い給料の役職者ほど厳しいだろう。

辞めていく社員もいるだろう。




しかし実力があれば伸びてるグローバル企業の中で、更に出世するチャンスもある。

つまり自分次第だし、新たな上司の判断次第。




昔は格下扱いしてた会社の人間が上司になる。
プライド高い東芝社員が変化適応出来るのか?

その中で自分を評価する決定権者の求める成果をどれだけ出せるか?適応できるか?が問われる。



わずか5年間程で様々なことがガラリと変わる。

本当に危機感しかない。




大手企業もこんなに「大変」なのだから

我々も他人事ではない。



「大変」とは大きく変わること。

その変わり目をピンチとするか

チャンスとするかで未来は変わる。






私達がやる事は王道をブレずに進むこと。

目の前のお客様に喜んで頂き

ALLWINな仕事と成果を出すこと。




そんなシンプルなことだけど

今やるべき事に集中することが何よりも大事。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』