2001年のイチロー以来、17年振り。
海を渡って挑戦した大谷選手。
史上初の「10登板、20本塁打、10盗塁」
二刀流として素晴らしい結果を出しました。
本当におめでとうございます。
投手として
10試合に登板
4勝2敗
防御率3.31
打者として
104試合に出場
打率.285
22本塁打
61打点
10盗塁
OPS(出塁率+長打率).925
どっちかひとつだって難しいプロの世界で、しかも超一流のメジャーリーグでこの結果はハンパない。
すごい24歳です。
来年は右肘手術のリハビリで投手は封印ですが、指名打者として試合に出れるって球団側から見たら価値の高い選手。
投手だけならリハビリ中は球団に貢献できないのだから。
自分の仕事に置き換えたら
営業と管理職の二刀流とかも同じ。
営業と教育も。
一刀流より二刀流の方が難易度が高い。
だからそれが出来たら価値が高い。
それには、まず一刀流を極める事が大事。
脇目を振らず、目の前の仕事に集中し能力を高める。
極めたら次へチャレンジし二刀流へ。
それがキャリアアップとなる。
そして更に次の三刀流へ変化進化する。
向上心ある人の「挑戦と成長」に終わりはないね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』