変化はチャンス | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

ドコモが来年4〜6月に通信料値下げを発表しました。



これで各社追随して本格的に業界全体が動きますね。




日本の携帯料金が高い高いと言ってますが、品質や人件費や地価の問題もあるから単純比較は出来ない。

それに対してそれぞれ言いたい事はあるだろうけど、これが時代の変化である事は間違いないし、政府としては来年10月の消費税増税後に起こるであろう批判に対する布石でもある。

だからこの流れは止められない。




しかしこの変化、うちにとってはチャンスです。


今迄もわかってた事だけど、携帯販売の収益だけでは経営が成り立たなくなり、一等地に店舗を持ってても安泰ではないし、携帯販売以外のアクセサリーや設定や修理や様々な新商材をしっかり販売する事が求められる。


今後もお客様に何度も何度も通ってもらえるリピーターやファンが付いてる店舗の価値が更に上がってくるから。



私達は時代の変化に柔軟に対応しながら、更に進化しつつ、このチャンスを活かしていきたいね。


昔に比べて利益が出なくなる事で、事業意欲を無くしたり、息切れしてくる競合他社も増えるはず。


我々の企業規模は変化するには程よい大きさであり、我が社の社員達は携帯以外の収益を上げられる実績もある。


お客様の通信料金が下がることは喜ばれることだから我々も喜ぶ。

下がったのだから価値あるものを提供すれば今迄よりも成約する可能性も高い。

つまりお客様は今迄と同じ料金で今迄以上の便利さや楽しさを手に入れることが出来る。

これは素晴らしいビジネスチャンスです。




どうやら来年は本物かどうかが問われる一年になりそうです。

我々は今迄やってきた事に自信と誇りを持ち、更なる企業努力と人財育成に努め、お客様の喜び・社員の喜び・社会の喜びのALLWINで突っ走るのみです。



変化って、ワクワクするね。

子供の頃に感じた台風がくる前の、あの心境に少し似てる。^ ^

不謹慎ですんません。けど本音です。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』