採用プロジェクトは、会社の代表として学生達や求職者と対応するので、会社をしっかりPRし、伝えられなければならない。
また、通常業務と兼務もあり、合宿もあり、相手の人生も左右しかねない責任とプレッシャーもある仕事。
だからこそ、やり甲斐もあるし、成長もする。
今期も沢山の求職者の喜怒哀楽に触れ
悩みや喜び
悲しみや悔しさを
感じながらも
明るく前向きに
1年間やって来ました。
昨夜はそのメンバー達の達成祝い&慰労会。
皆んなで、美味しいしゃぶしゃぶを堪能。^ ^
ホント美味かったね。
また、今年限りで採用プロジェクトを
卒業する菜穂に皆んなからプレゼント。
ブルゾンちえみ風のエプロン。^ ^
思わずやってるし。笑
菜穂の次のステージは
「教育トレーナー」
採用活動を経て入社して来た
社員達を更に成長させる教育係。
これまたやり甲斐あるので
今後に期待です。
会社が大きくなることで
いろんな仕事や役割が出来てくる。
これも成長拡大の恩恵。
いろんな人がいろんな役割の中で活躍できる。
だから会社は成長しなくてはいけないね。
来期は正式に人事部が発足。
そして専任者も配属。
そして人事部をサポートする
採用プロジェクトメンバーも
新メンバーになります。
一人ひとりがどんどん新たなステージに挑戦出来る、そんな会社にもっともっとしていきたいね。
23期の採用プロジェクトメンバー!
今期もありがとう!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく前向きにします』