今期の経営計画書も社員達の成果と成長に、多くの良い影響を与えてくれた。
また経営者仲間や、同業種異業種問わず、内容を真似する会社も多く、社外にも良い影響を与えられてる事がとても嬉しく、私達の自信にもなっています。
今夜は、社員達から上がってきた意見に全て目を通しています。
毎年これを視ると、わかる事がある。
・改善に意欲的な当事者意識の強い人
・改善に消極的で当事者意識の弱い人
・的を得てる視野の広い人
・的外れな視野の狭い人
・相手目線で考えられてる人
・自分目線でしか考えられない人
・全体最適で考えられてる人
・部分最適でしか考えられない人
経営計画書の改善を通してだけど
その人の頭の中が視えるようで
とても有意義な時間です。
完成目標日まで1ヶ月ですが
出張などを考えると実作業日は少ない。
来期の経営計画書も
本気の魂を込めて作り込んで行きます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』