今日は久しぶりのゴルフ部 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

社内部活動が活発化してるCSリレーションズ。


今日は私も久しぶりにゴルフ部に参加。


何ヶ月ぶりかで誘われました。笑


{52DFD285-CD14-49AC-B90A-BC84EC4353C1}


今回は7名2組で開催。

むさ苦しく男だけ。






一緒に回ったのはこの4人。

{CCF1C864-2266-4CBC-89B9-593B4A812086}


ラウンド中も直部下教育との、関わり強化を意図したメンバー。序列順です。^ ^










スタートは薄曇りのゴルフ日和でしたが

午後はだいぶ暑かったなー。




その分、ランチのビールは美味かったなー。

キンキンに冷えてたし。^ ^

{64C158C5-284F-49AF-AB4F-E7F5D8367C20}




私のスコアは

48.48.96



細かいミスが多く

ストレスの溜まるラウンドでした。

ちなみに目標は85。











社内ゴルフ部の目的は

趣味や親睦だけではなく

第一義は社外のパートナー企業様との

コンペなどに出しても

恥ずかしくなく回れるレベルを

ミッションとしてます。



 つまり最低100は切ろうぜと言うミッションがゴルフ部メンバーにはある。

最低ね。レベル低いですが最低100切らないと

さすがに恥ずかしいので。




しかしこのメンバーの現状は

少し進捗割れの現実。





さすがに、いつ迄もこれはマズイよねと、マネジメントしてる立場として、そこに気づきました。笑






と言うことで

次回からのゴルフ部には

厳しいルールを設けることになり

目標達成しないメンバーは

3ヶ月の出場停止や除名処分という

厳しいルールを新設する事となりました。^ ^




懇親会でそんな話で、「それヤバイ!それヤバイ!」と、多いに盛り上がりました。笑


{833936F7-5FAC-4157-AEC3-48410A1D383A}


やはり、人間にはある程度の危機感を与えないと茹でガエルになるし、成長しない。

そもそも仕事とゴルフには共通項が沢山あるものだから、学びと気づきのために、ある程度の負荷を掛けることにしました。笑




パートナー企業の皆様、

もうしばしお待ちくださいませ。^ ^






と、ゴルフ部はメンバーで盛り上がってたら

本社管理本部メンバーと

アメニティ事業部メンバーと

CSOBメンバーが

同じ店で偶然飲んでるし。笑

{6F07A906-EFF2-4A84-A2EA-D3F6806E973D}


何なのこの引き寄せ。








まぁ、社員達のチームワークが良くて

仕事を本気でがんばってて

お客様に空前絶後に喜ばれてて

自己成長してて

周りに良い影響を与えてれば





飲んでよーが

ゴルフしてよーが

理念と方針に沿った成果を出しているのなら

ぶっちゃけ何でも良いのが本音です。笑










明日も野球部があるみたいだけど

楽しい部活動を継続するためにも




ケジメをつけて

仕事も遊びも

本気でやっていこう。


 







何はともあれ

今日のゴルフ部

最高でした^ ^




{F123317C-3312-4D6B-BC96-85BF879E5AEB}




『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』