アウトプットとインプットの大切さ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は朝からHRM協会主催の「心の経営実践フォーラム」で講演をさせて頂きました。

{FF0C8677-7C71-4025-BD87-80F26005374D}


今回で87回目とのことで、それだけ熱心な方々が多い素晴らしい勉強会で、私も気合いが入りました。


不思議なことに、久しぶりに再会する方々も多く、世間の狭さにビックリでしたが、おかげでアウェー感なく出来ました。

本当にありがとうございます。




失敗だらけの22年間でしたが

だからこそ参加者の方々に

身近でリアルな話となり

何かのヒントになれたら嬉しいです。




{C8D55DE3-1217-4745-A72C-F0DB1CF0EE9C}

{4C2E2FC8-F4CD-4594-98F1-7177672C4D68}





シロクマがいるセミナー会場も初体験でした。笑

{EF4DC740-0DCD-4548-BAC9-D642649E6EEC}



自分の体験を整理して

アウトプットすると

自分が一番学べるね。








その後は、東京駅にて

インプットの勉強会。

{3C1E2D76-DBE1-4624-91E9-729984DE2A0E}



これも良かったなー。


やはり、勉強しないとダメだね。


まだまだ学びます^ ^





自分が発信するアウトプットと

情報収集するインプットの

どちらも大切だね。



人生、常に学びです。









『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』