忘れられたり風化しないようNPO法人日本商店会では自分達に今出来ることで継続的支援をしていきたいと思います。
NPO日本商店会支援活動
↓ ↓ ↓
社長ブログ(熊本支援活動報告)
↓ ↓ ↓
4月14日の地震の直後から、本当にたくさんの方々に多くの金銭的支援や人的支援を賜りましたこと深く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
皆様からお預かりしました5月31日現在の支援金2,719,177万円のうち、支援物資購入や運搬輸送費などを除く1,373,951円を、最も被害の大きかった熊本県益城町に5月31日に全額寄付させて頂きました。
日本商店会のHPにも記載し報告させて頂きました。
CSリレーションズの全店舗でも社員達が自発的に募金箱を設置してくれました。
募金をしてくれたお客様に、お好きなケータイアクセサリーをプレゼントさせて貰いました。
本当に多くのお客様から「がんばってね!」や「私も何かしたかったので参加できて嬉しいです」と言う言葉を貰いました。有り難いですね。
自然災害の時にいつも感じることは日本人の素晴らしさ。
決して大きなことではなくても、一人ひとりが協力し、自分に今出来ることをする思いやりや団結力は本当にすごいと思います。
NPO法人日本商店会は、様々な業界業種150社が集う経営者コミュニティで、日々、経営の勉強会を開き共に切磋琢磨しながら学びつつ、東日本大震災などの継続的復興支援活動をしている団体です。
これからも継続して、自分達に出来ることをやっていきたいと思いますので、今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』